2016年7月4日 10:00~17:00 「instantssl.co.jp」ドメインでの共用SSLの提供を終了いたします。
メール、FTP ドメインの変更に伴いまして、2016年7月4日 10:00~17:00以降にメール、FTPを利用される際に、 セキュリティ警告が表示される場合がございます。警告が表示された場合は、画面表示にしたがって 例外に追加して頂くか、メールサーバー、FTPサーバーのホスト名を、 serverXX.instantssl.co.jp から、 serverXX.joeswebhosting.net に変更してご利用ください。
cPanel ドメインの変更に伴いまして2016年7月4日 10:00~17:00以降にcPanelを利用される際に、 セキュリティ警告が表示される場合は、下記の形式のURLにアクセスしてください。 https://serverXXjoeswebhosting.net:2083/
1. Windows Live Mailを起動します。
2. メニューバーから「アカウント」 → 「電子メール」をクリックします。
3. Windows Live メール画面(自分の電子メールアカウントを追加する)が表示されます。 各項目を以下のように入力し、「次へ」をクリックします。
電子メールアドレス |
メールアドレスを入力します。 |
パスワード |
メールアドレスのパスワードを入力します。 |
表示名 |
名前を入力します。 |
手動でサーバー設定を構成する |
チェックを入れます。 |
4. Windows Live メール画面(サーバー設定を構成)が表示されます。 各項目を以下のように入力し、「次へ」をクリックし、次の画面で「完了」をクリックします。
受信サーバー情報
サーバーの種類 |
「POP」を選択します。 |
サーバーのアドレス |
「共用SSLホスト名」を入力します
- 「アカウント設定完了のお知らせ」を確認してください。
|
ポート |
「995」を入力します。 |
セキュリティで保護された接続(SSL)が必要 |
チェックを入れます。 |
ログオンユーザー名 |
メールアドレスパスワードを入力します。 |
送信サーバー情報
サーバーのアドレス |
「共用SSLホスト名」を入力します。
- 「アカウント設定完了のお知らせ」を確認してください。
|
ポート |
「465」を入力します。 |
セキュリティで保護された接続(SSL)が必要 |
チェックを入れます。 |
認証が必要 |
チェックを入れます。 |
以上で、新規アカウントの設定手順は完了となります。
|